朝礼ネタ・スピーチに名言コラム~バイカー修ちゃん・今日の一言: 2015年10月アーカイブ
朝礼ネタ・スピーチに名言コラム~バイカー修ちゃん・今日の一言
古今東西の名言引用から現代を鋭く切ったコラムを
朝礼ネタ・スピーチの今日の一言として「バイカー修ちゃん」
九州教具社長・船橋修一が発信。
2015年10月
小林秀雄
バイカー修ちゃん
(
2015年10月10日 09:29
)
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
「伝統」とは、伝統を回復する実践行為の中にある。
現在に過去の遺産をよみがえらせること。よみがえるかよみがえらぬかは、ひとえに僕らの努力にかかっている。
過去の遺産を現在によみがえらせようと努力しない人に、伝統はない。
‐[1902-83]
東京出身の昭和期の評論家・思想家 小林秀雄の言葉‐
コラムを読む:
小林秀雄
« 2015年9月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2015年11月 »
このブログを購読
月別
アーカイブ
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (3)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2015年2月 (1)
2015年1月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (4)
2014年2月 (3)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年9月 (3)
2013年8月 (3)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (5)
2013年2月 (3)
2013年1月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (6)
2012年6月 (6)
2012年5月 (4)
2012年4月 (6)
2012年3月 (8)
2012年2月 (7)
2012年1月 (5)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (6)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (6)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (10)
2011年3月 (9)
2011年2月 (4)
2011年1月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年9月 (8)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (7)
2010年5月 (9)
2010年4月 (11)
2010年3月 (14)
2010年2月 (16)
2010年1月 (14)
2009年12月 (18)
2009年11月 (16)
2009年10月 (13)
2009年9月 (13)
2009年8月 (8)
2009年7月 (7)
2009年6月 (9)
2009年5月 (11)
2009年4月 (11)
2009年3月 (14)
2009年2月 (10)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
2008年11月 (17)
2008年10月 (19)
2008年9月 (18)
2008年8月 (17)
2008年7月 (20)
2008年6月 (21)
2008年5月 (20)
2008年4月 (18)
2008年3月 (24)
2008年2月 (21)
2008年1月 (21)
2007年12月 (22)
2007年11月 (22)
2007年10月 (24)
2007年9月 (19)
2007年8月 (24)
2007年7月 (25)
2007年6月 (24)
2007年5月 (24)
2007年4月 (21)
2007年3月 (22)
2007年2月 (23)
2007年1月 (20)
2006年12月 (22)
2006年11月 (20)
2006年10月 (23)
2006年9月 (20)
2006年8月 (16)
2006年7月 (16)
2006年6月 (14)
2006年5月 (14)
2006年4月 (17)
2006年3月 (24)
2006年2月 (21)
2006年1月 (16)
2005年12月 (21)
2005年11月 (19)
2005年10月 (19)
2005年9月 (20)
2005年8月 (17)
2005年7月 (17)
2005年6月 (20)
2005年5月 (19)
2005年4月 (19)
2005年3月 (25)
2005年2月 (22)
2005年1月 (18)
2004年12月 (21)
2004年11月 (15)
2004年10月 (22)
2004年9月 (19)
2004年8月 (19)
2004年7月 (22)
2004年6月 (17)
2004年5月 (16)
2004年4月 (14)
2004年3月 (24)
2004年2月 (21)
2004年1月 (20)
2003年12月 (20)
2003年11月 (18)
2003年10月 (21)
2003年9月 (21)
2003年8月 (19)
2003年7月 (17)
2003年6月 (16)
2003年5月 (16)
2003年4月 (15)
2003年3月 (9)
2003年2月 (9)
2003年1月 (11)
2002年12月 (16)
2002年11月 (8)
2002年10月 (15)
2002年9月 (9)
2002年8月 (12)
2002年7月 (14)
2002年6月 (13)
2002年5月 (17)
2002年4月 (17)
2002年3月 (20)
2002年2月 (19)
2002年1月 (19)
2001年12月 (19)
2001年11月 (21)
2001年10月 (23)
2001年9月 (19)
2001年8月 (19)
2001年7月 (19)
2001年6月 (18)
2001年5月 (26)
2001年4月 (23)
2001年3月 (21)
2001年2月 (18)
2001年1月 (1)
2000年12月 (15)
2000年11月 (19)
2000年10月 (18)
2000年9月 (20)
2000年8月 (19)
2000年7月 (17)
2000年6月 (22)
2000年5月 (18)
2000年4月 (21)
2000年3月 (22)
2000年2月 (20)
2000年1月 (15)
1999年12月 (18)
1999年11月 (14)
携帯サイト
Twitter
facebook
最近のブログ記事
小林秀雄
検索
最近のコメント
元山陽子:
修ちゃん、こんばんは
続きを読む
バイカー修ちゃん:
元山さん、足の捻挫は
続きを読む
元山陽子:
こんにちは。お久しぶ
続きを読む
バイカー修ちゃん:
おお!ZZRさん、大
続きを読む
ZZR:
大変ご無沙汰して申し
続きを読む
バイカー修ちゃん:
元山さん、こちらこそ
続きを読む
元山陽子:
修ちゃん、お久しぶり
続きを読む
バイカー修ちゃん:
元山さん、おはようご
続きを読む
元山陽子:
修ちゃん、こんにちは
続きを読む
元山陽子:
修ちゃん、こんにちは
続きを読む
お気に入り・リンク
・
Peace4U
・
うちだの徒然草
・
くまの読みたてたまご
・
長崎新聞@コラム
・
tatsuのブログ
・
Comment allez-vous?
・
A will diary
・
イグッチーの経営革新ブログ
・
たごさく日和
・
セラピスト&ライターのブログ
・
彷徨うおばさん
バイカー修ちゃんの会社
・
九州教具株式会社
・
株式会社ワタナベ
・
ホテルクオーレ長崎駅前
・
ホテルウィングポート長崎
・
ホテルベルビュー長崎
最近のコメント